発毛奮戦記 41

ヒゲの雑学!

 ヒゲと言っても生える場所によって、クチヒゲ、ホホヒゲ、アゴヒゲと分かれています。ヒゲの密度は生える場所によって差はあるのですが、平均して1平方センチあたり約120本で総数は平均して2万本~3万本と言われています。そしてヒゲは年齢、季節によって違いはありますが、平均して一日に0.2~0.4mmくらいで頭髪よりもよく伸びるみたいです。そして世界で一番長いヒゲの持ち主はギネスブックによるとインド北部に住むラマバタル・ダスさんの2.13メートルということです、すごい記録ですね!

  1日の内でいちばんヒゲが伸びる時間はいつでしょう?それは午前6時~10時ごろが最も伸びて、逆にいちばん伸びない時間帯は昼間です。そして夕方から再び伸び始め、深夜になるとまた伸びが悪くなります。午後10時以降から盛んに伸びだす頭髪とは反対になります。そのあたりは男性ホルモンの関係だと思います。そしてヒゲは一年中で最も秋がよく伸びて、9月をピークに段々下がり始め、2月が最低になり、また春から伸びが大きくなります。人種的には日本人のヒゲは比較的固めで、逆に柔らかいのは北欧人です。

 ところで世間の常識として言われているヒゲをカミソリで剃れば濃くなるのでしょうか?これ自体の医学的な根拠はないそうです。簡単に言うとカミソリでヒゲを剃るということは剃ったあとの断面が剃る前の毛先よりも広く、黒い面積を持つため濃くなったと感じるのです。しかし、カミソリで剃るということによって皮膚に傷や過剰な刺激を与えてしまい、それがひとつの防御反応としてヒゲが濃くなる可能性があるようです。そのため、シェービングはヒゲをしっかりとお湯等で温め、清潔なカミソリで、弱酸性の洗顔剤を使用して、お肌に負担をかけないようにして優しく剃ってください。女性の産毛も年齢と共に増えてきますのでお気を付けください。

 

Access

尼崎市でヘアサロンを運営すると共に様々な頭髪ケア製品の開発も手がけています

概要

店舗名 ハヤセ発毛倶楽部
住所 兵庫県尼崎市武庫之荘1-21-9
電話番号 0120-887-215
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜日 火曜日
最寄り 武庫之荘駅より車4分

アクセス

サロンでの施術で得た知見を活かした、オリジナリティのある頭髪ケア製品やファイスケア製品の開発力が強みです。開発した製品はサロンだけでなく、オンラインでも購入できますので、全国のお客様にご利用いただけます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事