発毛奮戦記 21

リンスとトリートメントの違いは?

  今家庭でもシャンプーの後はリンスやトリートメントは当たり前のように使っているのではないでしょうか?

 じゃあこの2つはいったい何が違うのという事ですが、以前若い美容師さんたちの講習会の時にこの質問をしてみました。その結果ですが意外とあまり疑問に思わずに使っているプロの方が多いなという気もしましたし、ある回答は液体がリンスでクリーム状になっているのがトリートメントという答えでまだ価格が高いのがトリートメントという答えが出てこなくていいかとホッとしたものです。

 元々リンスというのはかつて石鹸しかなかった時代に、アルカリ性になった毛髪を酸性のリンス剤で中和するのが目的で始められました。

 そしてその後何か傷んだ毛髪を修復できるようなものはないかという事でトリートメントというものが考えられるようになりました。トリートメントは特に傷んだ毛表皮にコラーゲンのようなタンパク質を浸透させて毛表皮を修復していくのが基本原理です。

そのためにリンスに比べてトリートメントの方は分子がとても小さく、浸透が早いのも特徴です。

 逆にリンスは分子が大きいために頭皮の毛穴に詰まりやすく、脱毛の一つの原因を作ってします。そのためもしパーマや毛染めをしておらず、特別な髪に傷みもないのならばシャンプーだけでお手入れする方がお薦めです。

 じゃあリンスインシャンプーはどうなの?という声もあると思いますが、よく温泉施設等に置かれているものは原料的に問題がある場合が多く、私はシャンプーとリンスを別々に使用した時よりもむしろマイナスな印象を受けます。使用された方は異様なほどのヌルヌル感を受けると思いますがあれが脱毛を助長します。

Access

尼崎市でヘアサロンを運営すると共に様々な頭髪ケア製品の開発も手がけています

概要

店舗名 ハヤセ発毛倶楽部
住所 兵庫県尼崎市武庫之荘1-21-9
電話番号 0120-887-215
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜日 火曜日
最寄り 武庫之荘駅より車4分

アクセス

サロンでの施術で得た知見を活かした、オリジナリティのある頭髪ケア製品やファイスケア製品の開発力が強みです。開発した製品はサロンだけでなく、オンラインでも購入できますので、全国のお客様にご利用いただけます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事